膝痛に即効!ツボ療法 2017.10.31 ケガ 膝痛に即効!ツボ療法 膝が痛い。。。と、階段の上り下りの度にため息をついているあなた、 このブログでは、現役の治療家が実際の臨床でも使っているツボ療法を ご紹介いたします。今回のツボ療法が特に有効な膝痛は、どんな膝痛かと 言いますと、冒頭でお話しした”階段の上り下り”の時に、膝のお皿の周りが 痛い場合の膝痛です。 ※実際の臨床では… 続きを読む
あなたの最高のイメージトレーニングのために 2017.10.22 スピリチュアル イメージトレーニングは難しい。 イメージトレーニングは簡単だ。 イメージトレーニングが何の役に立つのか分からない。 あなたがもしこのように考えているなら、ぜひとも当ページを読んで実践してみてください。深遠なるイメージトレーニングの世界が広がることうけあいです。 イメージ能力がアップすると、あたかも予見していたかのような動きや、運動技術の向上が見… 続きを読む
腰痛改善に腹筋運動はウソ。 2017.10.07 未分類 腰痛改善に腹筋運動はウソ。 衝撃的なタイトルをつけてしまいました。 「え?腹筋って腰痛にいいんじゃないの?」 そう感じたあなたは、もしかしたら間違った情報の捉え方を してしまっているかもしれません。ですので、このブログを 見ていただいて、いますぐ頭の中の情報をアップデートしてください。 腹筋がない。。。ってどゆこと?… 続きを読む
腰痛を治すのは〇〇です! 2017.10.06 腰痛 腰痛を治すのは〇〇です! ブログをご覧いただいて、本当にありがとうございます。 突然ですがあなたに質問です。 Q、あなたの腰痛を治すのは、”あなた自身”ということは ご存知でしたか? 「えっ?腰痛を治すのは、先生の仕事じゃないんですか?」 私は臨床で、腰痛でお悩みの方を診させていただく機会が多くあります… 続きを読む
電車内で腰痛なく立っていられますか? 2017.10.04 腰痛 電車内で腰痛なく立っていられないあなたへ 座りっぱなし、立ちっぱなしなど同じ姿勢を維持することって 日常生活の中で結構多くあるかと思いますが、あなたはいかがでしょうか? 現代人の生活習慣の中で、”同じ姿勢代表”といえば、デスクワークですよね。 デスクワークといえば座りっぱなし。デスクワークは同じ姿勢代表なので、 よく取り上げられて数々の対処法を… 続きを読む
腰痛が慢性化する人の特徴3選 2017.10.04 未分類 腰痛が慢性化する人の特徴3選 私たちの体の不調・悩みの中で、常にトップに君臨しているものを あなたはご存知jでしょうか? はい、間違いなく”腰痛”です。 日本の国の調査で言いますと、男性では有訴率1位、女性では有訴率2位 が腰痛になります。(平成22年国民生活基礎調査より) これを見れば、日本という国では多くの方が腰… 続きを読む
最近のコメント