子供の腰痛 2017.01.29 ケガ とある公園。ベンチから立ち上がろうとしたお年寄りが、「あ、いたたたた・・・。」(腰をさすりながら) そこへ子供が駆け寄ります。 「腰が痛いの?大丈夫?」 「おお、ありがとうね~。坊やは何歳かな?」 「6歳だよ!」 「そうかそうか、良い大人になるんだよ」 ひと昔前には、こんなやりとりがありました。心暖まるエピソードですね。 ところが… 続きを読む
スポーツは専門教育が大切と考えているあなたへ 2016.12.10 ケガ 皆さん、ポケモソGOはスマホにインストールされていますか?色んな意味で一世を風靡しましたね。 ポケモソGOのために外遊びをする子供も少し増えたという話を聞きましたが、それにしても本当に減りましたね、外遊びをする子供達の姿が。 今日はその外遊びの重要性と学生スポーツの怪我の関係性についてお話します。 テニス部だからテニ… 続きを読む
産後ダイエット成功20キロ減! 2016.10.27 子育て育児 自己管理ができていなく恥ずかしいですが、 実は私、第二子妊娠中は20キロも体重が増えてしまいました・・・。 第一子の妊娠の際に増えてしまった体重が戻る前に第二子を授かり妊娠中になんと20キロ増加! 臨月を迎える頃には主人の体重とあまり変わらなかった。 出産した産院では体重増加で検診の際には要注意人物とまでなっていました。 妊娠中の顔はもうパンパンでした! &… 続きを読む
妊娠初期!食べつわりで悩むあなたへ 2016.10.21 子育て育児 食欲が止まらない! 甘い物が無償に食べたい! 口に何かしら入れてないと気持ちが悪い! 家にいると冷蔵庫の中身ばかりチェックしてしまうなどしていませんか? 出産経験者の私も妊娠初期の際に何かしら酸っぱいものを口の中に入れておきたいというのがありました。 口に入れておくと安心するし、気持ち悪くないので仕事中でも何かしら口の中に入れていました。 妊娠… 続きを読む
妊娠線を作らないマタニティライフとは? 2016.10.15 子育て育児 新しい家族が増える喜びができマタニティライフを楽しんでいらっしゃる一方で妊娠初期からつわりなどで毎日辛い日々を過ごされている妊婦さんもいらっしゃるのではないでしょうか。 妊娠し体の中では赤ちゃんを10ヶ月間お腹の中で育てる準備が凄まじいスピードで始まっています。 その変化についていけずつわりが辛く妊娠初期には安静に過ごされている方もいらっしゃいます。 逆に全… 続きを読む
最近のコメント